不動産を最高価格で売る!
不動産を高く売るために
🔳 不動産を売却するには
☆買取業者に売る方法
☆仲介業者を通して買主を探して売る方法
買取専門の業者にするのか?仲介専門の業者にするのか?どちらがお得かどうかを踏まえたうえで不動産会社を選ぶことが大切!
🔳 相場を知る
自分の保有する不動産がどのくらいの価格で売れる?
-
-
【土地の査定】土地の相場が知りたい!
土地の相場はいくら? 不動産会社に査定を出してもらう前に「土地の相場」について調べてみることにした。相場をチェックしておいた方が不動産会社の査定額に対しての判断もできるだろうし、不動産会社からどのくら ...
続きを見る
🔳 売却する不動産を決定する
高く売れる不動産会社はどこ?
複数の会社をしっかりと比較することが重要!
査定価格の違い
複数の不動産会社に査定を依頼すると、各業者で査定価格が異なる場合がある。もし、突出して高い査定価格を提示してきたところがあった時は、注意が必要!そのような会社は契約を取り付けるために他より高い価格を提示しているだけで実際に売るときになると値下げするよう提案してくる可能性が高いかも。
査定価格の根拠の違い
各不動産会社に「このような査定価格になった理由」を聞いてみること。会社によって『評価したところ、評価しなかったところ』をしっかり把握すること。「査定価格の違い」と同じように、突出して高い査定価格を提示してくる会社があった場合は、根拠があいまいなことが多いので信頼性に欠けることもある。
売却活動の内容
最近ではほぼ全ての不動産会社が様々なウェブサイトに広告を掲載しているので、どのようなサイトに広告を掲載するのかを確認し、比較してみることが大事。それ以外にはどのような広告活動をしているのかも確認しておくと良い。広告活動の幅が広ければ広いほど多くの人の目に触れる機会が増え、物件を早期に売却することができる可能性がある。
類似物件の売却実績
過去1年の間に、類似した土地の売却実績をチェックしておくことが大切。豊富な実績を持つ会社であると安心。
営業担当者の対応
実際に契約を結んだあとは、営業担当者とのやりとりになるため、不動産の売却が成功するかどうかは営業担当者によるところが大きい。疑問点に丁寧に答えてくれたり、不安が解消したりするような提案をしてくれる担当者を選ぶことが大切!
忘れてはいけない土地売却にかかる税金
土地に買い手がついて利益が出た時に発生するものが所得税などの税金。不動産売買時の手数料といえば、仲介手数料のほかに税金もかかるのできちんと把握しておくことが大切。不動産を売却すれば必然的に税金が発生してしまうわけではない
必ず必要な税金 | 印紙税、登録免許税 |
---|---|
利益が出たときに必要な税金 | 住民税、譲渡所得税、復興特別所得税 |
なお、一戸建てやマンション、土地といった不動産の種類による大きな違いはない
不動産を売却したときの「損失が出た場合」と「利益が出た場合」の2つのパターン
◎売却した時の金額が購入した時の金額よりも安くなって損失が出てしまった場合:税金の支払いは発生しない
◎反対に利益が出た場合でも、売却した金額から購入した金額と売却時に要した費用を引いた金額「譲渡所得」の金額が3,000万円に満たなかった場合:税金はかからない
※上記の条件に当てはまる場合、「確定申告」が必要なので注意!

