-
-
【News】中小機構、テレワーク導入費用の3分の2を補助へ
中小機構が「IT導入補助金2020」特別枠の第1次申請受付を開始したことを発表 「IT導入補助金2020」とは? 中小企業・小規模事業者がITツールを導入する経費の一部を補助する補助金 詳しく説明する ...
-
-
【News】三菱UFJ銀行、大雨災害に係る「災害復旧支援資金」融資の取り扱いを開始
三菱UFJ銀行がこのたびの熊本県、鹿児島県における大雨災害の被災者の皆さまの災害復旧に役立てていただくために「災害復旧支援資金」融資等の取り扱いを開始したことを発表 個人の被災者の方 (1) ご利用頂 ...
-
-
【News】岩手県、総額114億円の補正予算案、中小企業へ低利融資
岩手県は新型コロナウイルス感染症対策として総額114億円の補正予算案をまとめたとのこと。売り上げが落ち込む中小企業の資金繰り支援として低利融資制度を創設。県内金融機関と協調して東日本大震災時に次ぐ20 ...
-
-
【News】政府が資本支援へ、コロナ長期化に備えた劣後ローン
政府は緊急事態宣言の解除後も企業業績の悪化を長期的に備えて従来の資金繰り支援に加えて劣後ローンなどで資本支援を行うことを発表 劣後ローンについて 劣後ローンは、企業が破綻した場合などに銀行が債権回収で ...
-
-
【News】三菱UFJ銀行や三井住友銀行、資金繰りの悪化した企業の支援へ新融資制度を設定
三菱UFJ銀行や三井住友銀行は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて資金繰りの悪化した企業を支援するために新たな融資制度を設けたと発表。日銀が特別に金利0%で金融機関に供給する資金を元手にするた ...
-
-
【News】小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援助成金の創設(契約業務・個人)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の対象となる休暇取得の期間が令和3年2月末まで延長する見込みです。 参考 厚生労働省ホームページ ※令和2年2月27日から同年9月30日までの休暇取 ...
-
-
【News】家賃支援給付金の申請受付の開始へ
令和2年5月の緊急事態宣言延長等により売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、『地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金が支給される』ことが閣議決定され、7月14日から申請の受付を開始し ...
-
-
【News】『リバースモーゲージ』が累計付保実績100億円超え
独)住宅金融支援機構が2019年10~12月分の「リ・バース60」の利用実績を公表! この商品は、60歳以上を対象にした住宅融資保険付きのリバースモーゲージ型住宅ローンで、期中の付保申請戸数は258戸 ...
-
-
【News】政府が新型コロナ対策で金融支援1.6兆円を中小向け貸し付けへ
政府は、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を開き、緊急対応策の第2弾を取りまとめたようだ。中小・零細企業向けの特別貸付制度の創設など総額1兆6,000億円規模の金融措置を明記し、学校休校に伴う新た ...
-
-
【News】生保が新型コロナ問題で契約者の中小企業の資金繰りを支援
生命保険会社が契約者の中小企業の資金繰り支援を開始 新型コロナウイルスの感染が広がるなか、生命保険会社が契約者である中小企業の資金繰りを支援する動きが出てきたもよう。中小企業向け保険が主力のエヌエヌ生 ...