経営が赤字でもあきらめないで!不動産担保ローンなら融資可能!
当年度決算が赤字だったり、連続して赤字であっても不動産専門業者の不動産担保ローンであれば融資が可能!「銀行では決算が黒字になったら融資の相談にのりましょう」ということが基本。赤字があると融資を受けることは難しいのが一般的。そこで、決算が赤字といった理由で融資の可否を決定することがないのが不動産専門業者。不動産専門業者は、不動産の担保評価や法人・個人に関わらず過去の実績や今後の事業計画・将来性等を元にして総合的に判断してくれるからとても安心!
こんな方におすすめ
- 個人で事業をしている方
- 法人の方
経営状況が悪く赤字決算。それでも不動産担保ローンは借りれる


赤字決算。それでも運転資金として借りることができる


-
-
アイアイ事業者向け不動産担保ローンって?
アイアイ事業者向け不動産担保ローンとは アイアイ事業者向け不動産担保ローンは、株式会社ユニバーサルコーポレーションが提供している法人、個人事業主向けの不動産担保ローンのこと。株式会社ユニバーサルコーポ ...
続きを見る
ココがおすすめ
ユニバーサルコーポレーションの不動産担保ローンは審査の通りやすい不動産担保ローンの一つ。銀行などの金融機関では難しいケースにも対応。融資担当者に率直な資金使途を伝えることにより具体的な解決策を用いた不動産担保ローンを提案してくれるのでまずは担保融資相談からやってみるとよい。しかも、全国対応・来店不要・第三者の不動産でも取扱い可能で長期借入れもできて資金繰りもラクになることまちがいない!
限度額は最大5億円
返済期間は35年以内で自分のペースで返済が可能
審査可決後の振込み対応は最短10分
利率は4.00%~12.00%の低金利
こんな時にも利用ができる!
-
-
消費税の納税のために利用できる不動産担保ローン
未払いの消費税を不動産担保ローンで回避 自営業や個人事業主の場合、預り金のはずの消費税をついつい運転資金や設備投資につかってしまった、仕分けで預り金の処理をせずに事業資金にあててしまった、事業が順調な ...
続きを見る
-
-
固定資産税にも使える不動産担保ローン
固定資産税未納?どうなる? 固定資産税の納付が遅れている。どうする?督促状や催告書が届いた! 固定資産税が払えないとこれからどうなる? 1 固定資産税を滞納する 2 督促状が送られてくる 3 金融機関 ...
続きを見る
-
-
税金滞納中でも借りられる不動産担保ローン
税金が払えなくて滞納。だけど、資金が必要。どうしたら融資を受けることができる? 滞納をなくすためには延滞税も含めた滞納税金を全額納めることが必要。だけど、資金調達できないから滞納しているのであって、滞 ...
続きを見る
ココがポイント